文化財詳細

文化財とは

 文化財とは、長い歴史の中でつくられた民族文化の遺産であり、私たちの祖先が遺
 してくれた文化遺産(財産)です。 それはわが国や郷土の自然や歴史、文化を知
 る上で貴重な手掛かりを与えてくれるものです。

 文化財の種類はいろいろありますが、歴史上、芸術上、学術上、鑑賞上価値の高い
 ものとされています(文化財保護法)。私たちの本部町には、有形・無形の文化財、
 民俗文化財、記念物等数多くの文化財があり、特に無形民俗文化財のシヌグや村踊
 りは、今も私たちの生活の中に息づいています。

 また、貝塚等の遺跡や名所旧跡、さらに沖縄戦で直接米軍と戦火を交えた旧日本軍
 の戦跡など、私たちはそれら貴重な文化財を保護し、承継しなくてはなりません。
 町内にある文化財や史跡めぐりをすることによって、文化財に対する認識が深まり、
 ふるさとを再発見するとともに、ふるさとの文化に誇りをもち、それが住みよい町
 づくりにつながるものと期待します。

文化財一覧

番号 名称 所在 指定・年
1 瀬底大橋 字瀬底  
2 瀬底土帝君一郭 国指定重要文化財 国 平成9
3 瀬底貝塚と御嶽  
4 ウフユミ・シヌグイ 町指定無形文化財 町 平成9
5 塩川 国指定天然記念物 字崎本部 国 昭和47
6 崎本部のウムイ  
7 健堅大親(健堅之比屋)の墓 字健堅  
8 仲村家文書 県指定有形文化財(古文書) 字辺名地 県 昭和53
9 辺名地のシヌグイ  
10 大浜の有孔虫石灰岩 字大浜 町 昭和50
11 本部監視哨跡 (町指定戦争遺跡) 字谷茶

町 平成21

12 渡久地神社 字渡久地  
13 番所跡  
14 渡久地橋  
15 具志川御嶽  
16 伊野波石くびり 字伊野波  
17 ムックジャ  
18 ジューフニ毛 字並里  
19 八重岳野戦病院跡(戦争遺跡)  
20 嘉津字岳・安和岳・八重岳自然保護区 字大嘉陽 県 昭和47
21 清末隊壕跡 (戦争遺跡)  
22 八重岳の桜 字並里  
23 琉球藍製造 国選定保存技術 字伊豆味 国 昭和52
24 国営沖縄記念公園 字石川  
25 大石原のアンモナイト化石 県指定天然記念物 字山川 県 昭和49
26 山里の円錐カルスト 字山里  
27 浜元サチピン貝塚 県指定史跡 字浜元 県 昭和49
28 山川垣内権現洞穴遺跡 県指定史跡 字山川 県 昭和49
29 備瀬の福木 字備瀬  
30 備瀬の拝所  
31 大折目馬 町指定無形民俗文化財 町 平成9
32 具志堅貝塚 字具志堅  
33 神ハサーギ 町指定有形民族文化財 町 昭和52
34 シニグ舞い 町指定無形民族文化財 町 平成9
35 具志堅の村落  

 

TOPへ